みんなで一緒にメイドinヤマナシを創りませんか?
私たちが「ヤマナシ良品」を展開していく中で様々な商品、生産者の皆様、消費者の皆様と出会い、
学び、培ってきた経験から芽生えた想い…。それは、”みんなで一緒に創りませんか?”というコラレボレーションスピリッツ。
どんなに情熱を込めた商品でも、どんなにすばらしい販売員でも、どんなに素敵な売り場でも
”連携なくして成果なし”。同じ想いで、同じ目的に向かい共に協力、連携していく。
そんな”パワー”が、そんな”パートナー”が、そんな”パッション”が、「ヤマナシ」を創ります。
私たちの”得意技”はSP、シンプルにいえば販売促進、販路開拓の為の”見える化”(セールスプロモーション)です。
つまり、つくり手のみなさまの”得意技”(商品)を、消費者に届けるための場所・機会・しくみづくりを、
豊富なクリエイティブ経験と実績。そして視点から実践していきます。
この”パッション”に賛同してくれる”パートナー”を募集します。
”みんなで一緒に「メイド・イン・ヤマナシ」を創りませんか?”
ヤマナシ良品のコラボレーションモデル
事例1:商品開発

事例2:マーケティング

事例3:店舗プラン・設計

事例4:販路開拓

事例5:卸・小売

きっかけはSP(Sales Promotion:セールスプロモーション)でした。「つくる」や「工夫する」ことだけではなく、販売セクションのソリューションが大きな目的です。
詳しい事例の紹介はこちらからご覧ください
詳しい事例の紹介はこちらからご覧ください
事例6:デリバリー
